2020-02

スポンサーリンク
日本を知る

【転職体験記】日系大企業から外資コンサルに転職!決断した理由とは【今すぐ行動】

社員数10万以上の大企業から、外資系コンサル企業に転職しました。親や婚約者、会社の同期や上司など、多くの人から反対されました。26歳の若さで転職を選んだ理由、大企業の給料や労働環境などの実態、4年間務めた上で転職した私が、包み隠さず解説します。
世界を知る

コロナウイルス・パンデミックとは?

2020年2月、中国を中心に感染が拡大しているコロナウイルス。そんな中、WHOやオーストラリアのモリソン首相がコロナウイルスはパンデミックの状態にある、と発言しています。パンデミックとはまずいのか、そもそも何を意味しているのか、日本のメディアが教えてくれないパンデミックについて、詳しく解説します。
日本を知る

【不動産屋に騙されない】同棲・二人暮らし、部屋決定までの手順を教えます!【初めての賃貸】

結婚や出産を意識し、そろそろ同棲かなと物件探しを始めたは良いものの、全然前に進めない。不動産屋から微妙な物件しか紹介されない。二人の求める条件が違いすぎて、すぐに喧嘩してしまう。など、同棲には数多くの困難があります。理系男子、外資コンサル勤務、とにかく慎重派の私が行った、不動産屋に騙されない同棲物件の探し方について、詳しく解説します!
PwC面接体験

【年収100万アップ】PwCコンサルへ転職 給与交渉はできる?人事面接・オファー面談の体験記です【中途採用】

システムエンジニアからの転職先に人気なアクセンチュア。特に20-30代の若い世代の技術力を持つ方の転職が多い気がします。私の働いていたSI会社N○○では、SEや営業、開発系のエンジニアまで、こぞって周りが転職しています。皆そろって言う言葉は年収UPと自身の成長。私もそこを目指して転職活動を実施。面接の内容を共有します!
Accenture面接体験

【年収100万アップ】アクセンチュアへ転職 給料の交渉はあった?内定後の人事面接・オファー面接のコツをお伝えします【中途採用】

システムエンジニアからの転職先に人気なアクセンチュア。特に20-30代の若い世代の技術力を持つ方の転職が多い気がします。私の働いていたSI会社N○○では、SEや営業、開発系のエンジニアまで、こぞって周りが転職しています。皆そろって言う言葉は年収UPと自身の成長。私もそこを目指して転職活動を実施。面接の内容を共有します!
PwC面接体験

【内定】PwCコンサルに転職 役員クラスでも圧迫面接?最終面接の体験記です【中途採用】

2019年、最も魅力的な企業トップ50で世界2位を獲得したPwC Japan。Big4の1つであり、超大手のコンサルティング企業です。私の働いていたSI会社では、周りがアクセンチュアに転職している中、一握りの超優秀な人材はPwC含むBig4への転職を成功させています。私もそこを目指して転職活動を実施。面接の内容を共有します!
生活の品質向上

【若手社員の苦悩】仕事がつらい、辞めたい、そんな時に読んでください

若手社員はダメだ、会社に悪い影響を与える、やる気がないなど、私たち20代の若手社員は非難されることが多いです。しかし、私たちは決してやる気がない訳ではなく、強く主張する機会がないだけです。辛い環境、状況を変えるためには、自分に自信を持ち、強く主張していくことが大事だと思います。強くなるための自己管理方法、紹介します。
PwC面接体験

【面接通過】PwCコンサルに転職したい。二次面接を体験!予想通りの圧迫面接【中途採用】

2019年、最も魅力的な企業トップ50で世界2位を獲得したPwC Japan。Big4の1つであり、超大手のコンサルティング企業です。私の働いていたSI会社では、周りがアクセンチュアに転職している中、一握りの超優秀な人材はPwC含むBig4への転職を成功させています。私もそこを目指して転職活動を実施。面接の内容を共有します!
PwC面接体験

【内定もらえました】PwCコンサルに転職 ケースあり?圧迫あり?一次面接の体験記です【中途採用】

2019年、最も魅力的な企業トップ50で世界2位を獲得したPwC Japan。Big4の1つであり、超大手のコンサルティング企業です。私の働いていたSI会社では、周りがアクセンチュアに転職している中、一握りの超優秀な人材はPwC含むBig4への転職を成功させています。私もそこを目指して転職活動を実施。面接の内容を共有します!
Accenture面接体験

【内定もらえました】アクセンチュアに転職 圧迫面接だった?二次面接のコツをお伝えします!【中途採用】

システムエンジニアからの転職先に人気なアクセンチュア。特に20-30代の若い世代の技術力を持つ方の転職が多い気がします。私の働いていたSI会社N○○では、SEや営業、開発系のエンジニアまで、こぞって周りが転職しています。皆そろって言う言葉は年収UPと自身の成長。私もそこを目指して転職活動を実施。面接の内容を共有します!
スポンサーリンク