【ずぼら飯】至高のつまみ、ハッシュドオニオンチーズ【簡単で美味しい】
こんにちは。はっちゃです!
みなさん普段自炊はしていますか?最近のご時世もあり、外食が減り家でご飯を食べる機会が増えたため、自炊を始めたという人もいるのではないかと思います。
自炊するってなかなか難しいですよね。上手に自炊ができれば安く食費を抑えることができる反面、どうしても手間がかかってしまう。特に仕事で夜遅くに帰宅する人にとっては、帰宅後の貴重な時間を自炊にあてたくないと思うのは自然だと思います。
そこで今回は、安く作れて手間がかからないのにとっても美味しい!普段忙しくて料理ができない人にもおすすめできる、そんな料理を紹介したいと思います!
今回作るものはハッシュドオニオンチーズというもので、こちらの本に掲載されています。

本屋さんでこの本を見つけたとき、この表紙の料理があまりに美味しそうだったので思わず購入しました笑(今回作るのはこれではないです!) この本に載っている料理はどれも簡単で、食材も身近なものを使っています。なのでレシピを見たときに、これなら料理初心者の私でも作れる!と思えたし、実際とても簡単に作ることができました!
それでは作り方を紹介していきたいと思います!
ハッシュドオニオンチーズの作り方(2人分)
新玉ねぎまたは玉ねぎ | 1個 | |
ベーコン※ | 1枚 | |
A | ピザ用チーズ | 大さじ6(約50g) |
A | 片栗粉 | 大さじ3 |
A | 水 | 大さじ1 |
A | 塩 | 少々 |
サラダ油 | 大さじ1 | |
(あれば)ドライパセリ、粗びき黒こしょう | 各適量 |
1.玉ねぎは1cm角に、ベーコンは粗みじん切りにし、Aと合わせて混ぜる。

2.フライパンにサラダ油を熱して1を広げる。蓋をして弱~中火で焼き、裏返してこんがり焼く。あればドライパセリ、黒こしょうをふって完成。

切って混ぜて焼くだけ。恐ろしいほど簡単です。
ハッシュドオニオンチーズの完成!

完成した瞬間から あ、絶対美味しいなこれって思いました。(画像の見栄え悪いけど笑)
案の定、めちゃくちゃ美味しかった…
焼けたチーズのカリカリ、玉ねぎのトロっとした食感がとても良く、噛むとめちゃくちゃジューシーで最高でした!ベーコンの代わりにツナを入れたり、ケチャップをつけても美味しそうだなあ…なんて想像してたら、記事を書いている今よだれが出てきました笑
おかずに困ったときはとりあえずこれ!そう思える一品でした。
ごちそうさまでした!
終わりに
いかがだったでしょうか。ハッシュドオニオンチーズ、本当に美味しかったので是非みなさん作ってみてください!
お弁当にも使えると書いてあったので、お弁当のおかずとして作っても良いかもしれません。簡単に作れてご飯もすすむので、確かにお弁当のおかずに適していると感じました!
次回も簡単手軽に作れる美味しい料理を紹介したいと思います。
それではまた!
コメント