キャピタルゲインとは? インカムゲインとは? 違いを解説!【投資・資産運用】
皆さんこんにちは、そしてこんばんは。まつけんjapanです。
2020年9月、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
コロナウイルスの波を少し収まり、マスクをしながらとはいえ、外出している人も増えてきています。
とはいえ、自分の住んでいる近郊の場所で遊ぶ程度、もしくは飛行機の国内線で移動して楽しむ程度だったりもします。
私と年齢の近いミレニアム世代は、海外旅行によく行く人が多いイメージがあります。
私もその一人であり、コロナウイルスの影響をもろに受けています。私は年2回は海外旅行に行っていたので、今はすごく我慢している状況です。。
今まで訪問した国は、遠いところでオーストラリアのケアンズ、シドニー、パリ、ハワイ、シンガポールなど。近い場所で韓国、台湾など、色々な場所に行って文化を学んだりしました。
旅行体験もブログで書く予定ですので、そちらも楽しみにして頂ければと思います!
また、海外旅行に必要なのは、やはり航空会社の上級会員資格です!私はANAのSFC修行を達成し、無事に半永久的な上級会員資格を手に入れることができました。
ラウンジの無料利用や優先搭乗、座席のアップグレードまで、素晴らしい資格を取ることができます。ANA上級会員・SFCに興味のある方がいれば、是非とも以下のブログを参考にしてみてください
大変お待たせしました。それでは本題に移り、投資や資産運用の基本!キャピタルゲインとインカムゲインの違いについて、解説します!
コメント