【転職】第二新卒でコンサルタントになる方法【アクセンチュア・pwc】

転職のすすめ

第二新卒でコンサルタントになる方法【アクセンチュア・pwc】

第二新卒の皆さん、転職活動を始めていますでしょうか?

入社したばかりの会社がイメージと違う、人間関係がうまくいかない、激務すぎて生活に余裕がない

など、色々なお悩みを抱えていると思います。

私も新卒入社で日系大企業に就職した後、1-3年ほどは入社前と後のギャップに悩まされていました。

システムエンジニアとして働いていましたが、その辺りは以下のブログで解説しています。

もし興味のある方がいましたら、参考にして頂ければと思います。

第二新卒は、まだまだ年齢も若く、自分の持つスキル以上にポテンシャルが重要視されます。

そのため、年齢を重ねると入れない企業にも、ポテンシャルを期待されて採用されることもあります。

私も20代半ばで外資系のコンサルティング企業に転職を決意し、アクセンチュアとpwcコンサルティングの面接を受けました。

結果はどちらも内定 年収を100万以上アップし、主任クラスでの中途採用をして頂けました。

そのあたりは実際の面接体験をもとにした記事に詳細を載せています。

こちらも興味がある方がいましたら、ご覧頂ければと思います。

今は外資コンサルとして働きながら、副業で投資をしながら、日々色々なことに挑戦しています。

このブログでは転職関連の情報影響をメインで行っていますので、お時間あれば他のブログも合わせてお読みいただければと思います。

それでは第二新卒で外資コンサルになる方法について、次ページ以降で解説いたします。

ポテンシャル重視だったとしても、実績やスキルは必要

コメント