大企業に受かるには?内定獲得のために必要なこと、受からない人の特徴【信用・責任・同調】

日系大企業での体験談

大企業に受かるには?内定獲得のために必要なこと、受からない人の特徴【信用・責任・同調】

皆さんこんにちは、そしてこんばんは。まつけんjapanと申します。

大企業に入社したいという就活生の皆さま、もしくは大企業への転職を希望している皆さま

はたまた、大企業でスピード出世を狙っている皆さま

そんな皆さま向けに、このブログを書かせて頂きました。

皆さんの状況によって悩みも異なると思いますが、このブログにて皆さんの悩み解決できると考えています

もしお時間ある方がいましたら、是非とも次ページ以降もお読みいただければと思います。

このブログでは、私が実際に従業員10万人以上の大企業に新卒入社し、

そのあと更に従業員の多い、外資系のコンサルティング企業に転職した経験などを書いております。

他の記事も参考になる情報も多くあると思いますので、是非とも参考にして頂ければと思います。

前置きが長くなってしまい大変申し訳ございません。それでは本題の

大企業に受かるために必要なこと、大企業に受からない人の特徴について

次ページ以降から、詳細に解説いたします。

そもそも大企業の定義、メリット・デメリット、重要な事とは何か

コメント