【コンサルタントはどんな仕事をしているのか】課題解決ではなく、課題定義を行う仕事である

転職のすすめ

【コンサルタントはどんな仕事をしているのか】課題解決ではなく、課題定義を行う仕事である

コンサルタントと聞いて、どんなイメージがわきますでしょうか。

華やかな職業と言われることの多いコンサルティングという業務ですが、実態は謎に包まれたままです。

イメージとしては

  • イケてるパワーポイントを作り
  • 会社の役員に対して高いスーツでプレゼンテーション
  • 最後はどや顔で決めている

そんなイメージがありますよね。

実際のところ

コンサルタントってどんな仕事をしているのか

今回のブログではそこを解説させて頂きたいと思います。

筆者である私は新卒入社で日系大企業に就職した後、大手外資系コンサルティング会社に転職しました。

日系大企業での経験や外資コンサルへの転職体験についてもブログにまとめておりますので、興味のある方は以下ブログを見て頂けると幸いでございます。

次ページから

謎に包まれているコンサルタントは何をしているのか

現役のコンサルタントである私が解説させて頂きます。

コンサルタントの仕事と課題解決ではなく、課題の定義である

コメント