【ITコンサルのビジネス書】現役コンサルがおすすめするビジネス書3選
前回のブログにて、ITコンサルタントについて解説させて頂きました。
ITコンサルタントに必要なのは
- 論理的思考能力
- コミュニケーション力
- 技術力
が必要だと解説させて頂いております。
今回のブログでは、現役のITコンサルタントである筆者の私が擦り切れるまで読破したビジネス書を紹介させて頂きます。
ITコンサルタントだけではなく、コンサルタントは高い報酬をもらって質の高い成果物を提供することを求めれます。
これからの紹介する書籍の知識を成果物にも反映することで、より質の高いアウトプットができるようになるかもしれません。
また、これからITコンサルタントになりたいと考えている方、ITコンサルタントになり始めた方などにも参考になる本を選ばせて頂いております。
筆者である私ですが、新卒入社で従業員10万人の日系大企業に就職し、20代の内に外資系のコンサルティング会社に転職しております。
日系大企業での就労経験や大手外資コンサル企業への転職経験など、以下のブログで解説させて頂いております。
アクセンチュアやPwCコンサルティングにご興味を持たれたいる方がいれば、特に参考になる情報が多いと思います。
是非ともご参考に、ご覧頂ければと思います。
それでは次ページから、ITコンサルタントにおすすめしたいビジネス書を紹介させて頂きます。
コメント