【第二新卒でPwCに転職したい】絶対に注意したい点や転職する方法を解説致します。
今や
第二新卒
という言葉はよく聞くようになりました。
3年以内に新卒入社した会社を退職する割合は30%以上である、というデータもあるほど、20代の会社離れ→転職という流れは主流になりつつあると言えるでしょう。
20代の転職先として人気な業種は、コンサルタントです。特に高い給料や実力主義な社風を求めることが多い人が多い関係で、外資系のコンサルティング会社は特に人気です。
そんな外資コンサルですが、以下の2社は特に志望度が高い人が多く、転職エージェントからも紹介された方も多いかとお思います。
- アクセンチュア
- PwCコンサルティング
このブログでは、上記の中でもPwCコンサルについて着目し、第二新卒で転職するときの注意点はなにか、転職する際の面接準備、諸々の対策方法など、解説させて頂きます。
筆者である私ですが、実際にPwCコンサルの中途採用に応募し、4回の面接を経て内定を頂くことができました。
面接の様子、面接で聞かれた質問、大変だったことなど
実経験に基づいた情報は以下のブログにまとめておりますので、ご興味ある方がいましたらご覧ください。
それでは次ページから
第二新卒でPwCコンサルに転職する際の注意点
を解説致します。
コメント