はじめに
皆さんこんにちは、そしてこんばんは。筆者のKEN-JPと申します。いつもお世話になっております。
本ブログ記事では、
海外出張の持ち物リスト24選。今すぐAmazonで購入可能。かつ途上国や長期でも参考となるリスト
を作成しました。
筆者はほぼ毎月の海外出張、長期祝日はほぼ海外旅行に行くほど、海外渡航の豊富な経験があります。
-東京出身.某理系大学を卒業
-新卒で日系企業(従業員1万人~)
-SE/プロマネで5年以上勤務
-転職.外資コンサル.限界突破
-現在はグローバル企業勤務
-毎月の海外出張.途上国多め
-夢はグローバルで日本に希望を
-技術とビジネス,兼業で投資
-自称ビジネスエンジニア
-投資,転職,グローバル支援
-テクノロジー製品は超吟味
ぜひブログ内容、ご参考にしていただければと思います!よろしくお願いいたします。
海外出張の持ち物リスト(24選)
- 海外出張で機内にもっていく持ち物6選
- パスポート
- コンパクト財布(現地用)
- スマートフォンと充電器、モバイルバッテリー
- パソコンとモバイルWi-Fi
- 仕事で使う紙類(資料、名刺など)
- フライト便利グッズ
- 海外出張でスーツケースに入れる持ち物6選
- 着換え(ビジネスとホリデー用)
- 医薬品、常備薬
- ハンカチ&ティッシュ、ウェットティッシュ
- スキンケア、ボディケア
- 各種アメニティ、オーラルケア
- 洗濯グッズ
- 途上国の海外出張はこれが便利(6選)
- 日本食、インスタントグッズ、スナック
- 水着とジムウェア
- ペットボトルの水(大量に)
- SIMカードとSIMフリースマホ
- 小さめのバックや財布(ボロボロな)
- GRAB等の配車アプリ
- 海外出張の長期滞在で必要な持ち物6選(2週間〜)
- 大きめのスーツケース
- 爪切り、耳かき、ハサミなど
- 風邪薬、頭痛薬、整腸剤
- 2着目のスーツやネクタイ
- クレジットカード、予備の日本円
- 快眠グッズ
海外出張で機内にもっていく持ち物6選
まずは機内持ち込み荷物から。
出発前にリストを再確認し、スーツケースに入っていないか、確認してから家を出るようにしましょう。
海外出張で機内にもっていく持ち物(6選)
- パスポート
- コンパクト財布(現地用)
- スマートフォンと充電器、モバイルバッテリー
- パソコンとモバイルWi-Fi
- 仕事で使う紙類(資料、名刺など)
- フライト便利グッズ
パスポート
まずは何より重要なモノ、パスポートです。
海外出張は会社都合での渡航となるため、乗り過ごしによる影響も個人の問題で済まされないでしょう。
パスポート忘れで飛行機の乗り過ごしが無いよう、出発前にパスポートを持っているか、必ず確認しましょう。
もしよく物忘れしてしまうという方がいましたら、パスポートケースにパスポートを入れることを推奨します。
筆者は、パスポートケースに思い出深いモノを入れています。
こうすることで、パスポートに注意を割きやすくなり、常にパスポートを意識した行動をすることが可能です。
[Hueapion] パスポートケース スキミング防止 パスポートカバー 多機能収納ポケット パスポート カードケース ラベルウォレット 高級PUレザー 軽量 コンパクト おしゃれ 海外旅行 旅行用品 透明パスポートカバー付き (グレー)
パスポートケース スキミング防止 パスポートカバー 多機能収納ポケット パスポート カードケース ラベルウォレット 高級PUレザー 軽量 コンパクト おしゃれ 海外旅行 旅行用品 透明パスポートカバー...
コンパクト財布(現地用)
次に大事なモノは、財布です。
筆者がお勧めしたいのは、現地用のコンパクトサイズの財布を機内持ち込み用の荷物に入れる。です。
多くの方は機内持ち込み用の荷物は最小に、預入荷物にあまり使わないモノを多く入れることになります。
筆者もほぼ毎月の海外出張にて、機内持ち込みで入れるものは決まっており、基本的に以下の2分類で構成されています。
- 機内で使うモノ(機内便利グッズ等)
- 現地ですぐに使うモノ。無いと困るモノ
現地に到着し、まずなければならないのは現地用の財布であり、現金が必要なことも多いでしょう。
できれば事前、間に合わなければ空港にて日本円を現地通貨に両替し、海外利用可能なクレジットカードと共に現地用の財布に入れておく。
こうすることで、日本で使っている財布(かつ現地ではほぼ使わない)をスーツケースに入れておくことができ、かつコンパクトで安全、最悪無くしても被害が少なくなります。
皆さんも事前に海外利用のためのコンパクトで安全な財布を購入しておき、機内持ち込みしておくことを推奨します。
無印良品 ポリエステルトラベル用ウォレット 黒・約11×9.5cm 02547783
旅行先で通貨やカードをコンパクトに収納できます。
スマートフォンと充電器、モバイルバッテリー
言わずもがな、スマートフォンはマストな機内持ち込み荷物と言えるでしょう。
それに加え、筆者が推奨したいのは、充電器とモバイルバッテリーを一緒に持ち込むことです。
私は先ほど、機内に持ち込む荷物は以下の2分類である。とお伝えしました。
- 機内で使うモノ(機内便利グッズ等)
- 現地ですぐに使うモノ。無いと困るモノ
スマートフォンは1.2のどちらも対象となりますが、忘れてはいけないのが、スマホは充電が必要である。点です。
年に10回以上の海外出張をする筆者の経験上、スマートフォン、特にiphoneは空港や飛行内で何もしなくとも、充電が無くなっていきます。
現地に到着した際にスマートフォンがないことは大変不便になります。充電できるタイミングで必ず充電、かつ無くなったとしてもモバイルバッテリーで緊急回避しましょう。
そのためにはスマホ+充電器とモバイルバッテリーはマストと言えるでしょう。
Amazon.co.jp: Anker Power Bank (10000mAh, 22.5W) (モバイルバッテリー 10000mAh 最大22.5W出力 USB-C & USB-C ケーブル付属 ディスプレイ搭載) 【USB PD/PowerIQ搭載/PSE技術基準適合】iPhone 16 / 15 Android iPad その他各種機器対応 (ブラック) : 家電&カメラ
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、Anker Power Bank (10000mAh, 22.5W) (モバイルバッテリー 10000mAh 最大22.5W出力 USB-C & USB-C...
ちなみに、海外渡航の際はスマホが危険にさらされる回数が増えます。
現地で壊れる。もしくは盗まれることのないよう、安全な装備をそろえておくことを推奨します。
ちなみに、筆者はバンコクに出張した際に、スマートフォンを盗まれました。(幸いプライベートのスマホでしたが、、)
約1週間、スマートフォンがない状態で海外生活をしましたが、かなり不便な状況でした。(逆に現地の人ととの会話は増えましたが。笑)
特に英語が話せない方はスマホは生命線になるかと思いますので、念には念を入れておくことをオススメします。
よく言いますが、海外では本当に想像もつかないことが多く発生しますので。
【Amazon.co.jp 限定】iFace Reflection iPhone 16 ケース クリア 強化ガラス (ブラック)【エコPKG】【 iphone16 ケース アイフォン16 カバー スマホケース 透明 耐衝撃 ストラップホール付き クリアケース 】
美しさそのままに、もっと安心を 透明度が高い強化ガラスに、柔軟さがプラスされました。 ポリカーボネートとの合成素材を使用することで、着脱しやすくなっています。 クリアで美しいReflectionケース...
パソコンとモバイルWi-Fi
海外出張でノートパソコンはマストでしょう。筆者の経験上、パソコンは間違いなく機内持ち込み荷物に入れておくことを推奨します。
預け入れ荷物は、想像以上にロスバケしますし、かなり雑に扱われます。多くの方は会社支給のノートパソコンを使われているかと思いますので、故障や紛失のトラブルは避けたいことでしょう。
現地でもパソコンが故障しないよう、パソコンバックや頑丈なカバーを利用することを強くお勧めします。
Amazonベーシック PCケース ノートパソコンバッグ スリーブ 15.6インチ ブラック
Amazonベーシックは、お客様に高品質の商品を低価格でお届けすることを目的とした、Amazonグループが全世界で展開するブランドです。 ご購入後、1年間限定で日本国内保証を利用頂けます。 (アマゾン...
Amazon.co.jp: bagasin 耐衝撃 パソコンケース 15 15.6 16インチ MacBook HP Dell Lenovo Asus Notebooks ノートPCケースインナーバッグ ラップトップスリーブ : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: bagasin 耐衝撃 パソコンケース 15 15.6 16インチ MacBook HP Dell Lenovo Asus Notebooks ノートPCケースインナーバッ...
仕事で使う紙類(資料、名刺など)
現地でインターネット不安定となるリスクに備え、紙の仕事用資料を多く持ち込んでいる方もいるでしょう。
筆者は以下のようなドキュメントケースを利用していますが、資料がバラバラにならないほか、責任重大な場で資料をスマートに出せるため、重宝しています。
セキセイ(Sekisei) ドキュメントファイル アルタートケース フラット A3 ブラック ART-702
●フラットな取っ手が手になじみ、フタの開閉時の邪魔になりません。●取っ手がのびて持ちやすい。●便利なワンタッチ開閉。●取っ手付
また、海外出張ではエグゼクティブなど、重要なステークホルダーと対面することも多くあるでしょう。一方、大事な名刺入れを無くしたくない。そのような思いもあることでしょう。
ちなみに筆者は念のため、名刺入れを複数持っておき、場面場面で使い分けています。無くしてもショックを受けない名刺入れは、持っておいて損はないかと思います。
Amazon | [VIPITH] 名刺入れ 牛本革 名刺ケース 大容量 おしゃれ 薄型 幅広タイプ 取り出し簡単 ビジネス 名刺ケース 就職祝い ギフト プレゼント カードケース | 名刺入れ
Amazon公式サイト| 名刺入れ 牛本革 名刺ケース 大容量 おしゃれ 薄型 幅広タイプ 取り出し簡単 ビジネス 名刺ケース 就職祝い ギフト プレゼント カードケースを通販で早く安く。Amazon...
Amazon | [QAQQVQ] 名刺入れ カードケース【取り出しやすい】 ステンレス鋼 名刺が折れない25枚 薄型 PUレザー マグネット式 1秒開閉 化粧箱付き ビジネス メンズ レディース 男女兼用 (Black) | 名刺入れ
Amazon公式サイト| 名刺入れ カードケース【取り出しやすい】 ステンレス鋼 名刺が折れない25枚 薄型 PUレザー マグネット式 1秒開閉 化粧箱付き ビジネス メンズ レディース 男女兼用 (...
フライト便利グッズ
- スリッパ
- アイマスク
- ネックピロー
- 耳栓
- ノイズキャンセリングイヤホン
このような機内での時間を快適に過ごすことのできる便利グッズは、大変重要です。フライト時間が長くなればなるほど、便利グッズの重要性は増していくことでしょう。
これも最悪は現地に置いていけるよう、安めのモノを買っておくことをお勧めします。
[HYmish] 携帯スリッパ 室内履き トラベルスリッパ 折り畳みスリッパ 飛行機 機内用 旅行用 メンズ レディース
持ち運びに便利なコンパクトデザインで、外出先での履き替えや旅行に最適な折りたたみスリッパ。スタイリッシュな男女兼用デザインは、通気性に優れ一年中快適で、滑り止め付きで安全。柔らかい素材とクッション性の...
aimeve アイマスク 睡眠用 安眠 快眠 グッズ 遮光率99.99% (睡眠栄養指導士推薦) 3D 立体 軽量 目隠し (ブラック - アジャスター)
aimeve アイマスク 睡眠用 安眠 快眠 グッズ 遮光率99.99% (睡眠栄養指導士推薦) 3D 立体 軽量 目隠し (ブラック - アジャスター)
BANALE. バナーレ ネックピロー 携帯枕 トラベルピロー 枕 アウトドアピロー 首枕 旅行 飛行機 機内 車 低反発 クッション 空気不要 エアー不要 コンパクト (ネックピロー, ダークグレー)
低反発素材の携帯枕
↑少し高いですが、このネックピローはおススメです。
首の部分が少し広く高くなっているほか、肌に優しい触り心地の良すぎる生地、イタリアブランドらしいデザインが特徴です。
筆者も2年以上は愛用している品ですので、ぜひお試し下さい。
Bose QuietComfort Ultra Earbuds 完全ワイヤレス ノイズキャンセリングイヤホン 空間オーディオ Bluetooth接続 マイク付 最大6時間再生 急速充電 ブラック
QuietComfort Ultra Earbudsが生み出す、究極のイヤホン体験をお楽しみください。音楽をかつてないほどリアルに。このBoseのフラグシップ ワイヤレスイヤホンの画期的なBose イ...
↑以下ブログで実体験レビューをしています。
高い割に気になる部分もあるワイアレスイヤホンではありますが、ノイズキャンセリング機能に関してはAirpodsを超え、No1の性能と言えるでしょう。
飛行機内でのデジタル耳栓、音楽鑑賞、映画鑑賞、すべてをレベルアップされる一級品です。
ぜひともご購入いただき、快適なフライト時間を実現されてみて下さい。